松浦正明弁理⼠は、愛媛県の⾼校を卒業後、上京して役者で⽣計を⽴てていくことを⽬指しておりました。
2011年に弁理⼠試験に合格し、2012年に弁理⼠登録。その後、国内特許事務所に勤務し、主に⾃動⾞のメーカーの構造、制御、工作機械、工具等に関する発明の国内の権利化業務に携わりました。
クライアントの発明に⾄った背景や思いを⼤切にし、クライアントの⽴場に⽴った丁寧な仕事をして、信頼関係を築くことを⼼がけています。
- 代表弁理士
- 弁理士/特定侵害訴訟代理業務付記

プロフィール
主な業務
- 知的財産に関する業務
- 特許に関する権利化業務、調査、審判、係争・訴訟
専門分野
- 機械、制御、ソフトウェア
経歴
- ⽶⼭国際特許事務所
- ⽇翔特許事務所
- 弁理士法人 坂本国際特許商標事務所
- 主に特許出願代理業務に従事
所属団体
- 日本弁理士会
言語
- 日本語、英語
趣味等
- ⼦供と遊ぶこと、近所の散歩